考え方・働き方 PR

音楽家だけど、キャッチコピーを少し学んでみることにした

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

BGM制作を活動のメインとしている私ですが、もちろん歌モノの作曲もしています。コンペに参加する際は作詞家さんに仮歌詞をお願いすることが多いのですが、毎回そのクオリティの高さに驚かされます。

当然、良いメロディを作ることは前提ではありますが、そこにどんな言葉を乗せるかによって聞き手の印象は大きく変わります。音楽を作る上で、言葉はメロディと同じぐらい重要かもしれません。

さらに最近はブログを書くようになり「言葉の重要性」というのを改めて実感しています。

私ももっとキャッチーな言葉をブログで使ってみたい!

思い立ったこの機会に、少しだけ勉強してみようかと思います。

フリーランスでもロゴマークは必要!デザインにこだわって自分を表現しようホームページ用として作ってもらったロゴですが、結果的に名刺やSNSなど、各所で大活躍しています。やはり信頼性が上がりますし、個人事業主として本格的に活動していることのアピールにもなります。ぜひ、こだわりを持った自分専用のロゴを作成しましょう!...
Art Photo Tokyoに行ってきました渋谷の再開発で解体される予定のビル「エレクトーンシティ渋谷」全体を使ったアートイベント「ARIGATO SAKURAGAOKA」を見てきました!普段それほど芸術に触れる機会はないので、とっても楽しませていただきました。ちなみにこのビルは私の元職場。取り壊される前に見ておきたいという思いもあります。...

アドミュージアム東京に行ってみた!

 キャッチーな言葉といえば、最初に思いつくのは広告のキャッチコピー。日本で唯一の広告ミュージアム『アド・ミュージアム東京』に行ってきました。

有名なキャッチコピーや写真も、そこにどんな意味が含まれているのか考えてみると、見え方が全然違ってきます。これからは電車の中吊り広告なんかも意識して見てみようかと思います。

『アドミュージアム東京』はカレッタ汐留の中にあり、開館日は火曜日~土曜日の11:00~18:00。入場無料です。

田口まこ著「伝わるのは1行」

見ただけでは身につかないので、早速実践のための知識を学びます。帰り道に本屋に寄ったら、タイミングよくこんな本が平積みされていました。

1行で読み手に意図を伝えるための具体的なテクニックがたくさん記載されています。

「助詞抜き」や「体言止め」など、一見単純なテクニックのようにも思えますが、これを実践するかしないかで言葉のの印象が大きく変わるのは間違いないと思います。

ブログのタイトルなどで積極的に取り入れていきたいと思います!

…そして、この本を一通り読んで思いました。

私が数年前に考えたトップページ用ののキャッチコピー『BGM、欲しい?』ってやつ、偶然ですがこの本に書いてあるテクニックをいくつか使用していました。

結構イケてない?イケてるよね!?

音楽制作依頼・BGM作曲はお任せください 【あなたのイメージ、音楽に。】音楽制作のご依頼はお任せください。STUDIO incho3(すたじお いんちょーさん)では作曲・編曲をはじめ、動画BGM制作、CMジングル、劇伴音楽作曲など、幅広いジャンルでの音楽制作のご依頼を承っております。 クオリティが高いのは当たり前。最も重視するのは「お客様のご要望に最大限に応える」こと。コンテンツの魅力を最大限に引き出すためのBGMをご提供します。...
関連記事はこちら
超おすすめ記事

【仕事での男女差別と職業差別】新卒のとき、社長のけっこう強烈な差別発言を受け、私は無言で会社を去った

2021年3月24日
STUDIO-incho3 サウンドクリエーター 荒井智典 オフィシャルサイト
最近は著名人や政治家の男女差別発言が問題視されることが多くなってきましたね。 もちろん差別的発言は絶対にダメな事ですが、ジェ …
考え方・働き方

【分散初詣】神社へのお参りは「願い事をする」ではなく「現在の目標報告」をすることにしています

2021年2月9日
STUDIO-incho3 サウンドクリエーター 荒井智典 オフィシャルサイト
2021年も一ヶ月が経過。 毎年、初詣には千葉県の成田山新勝寺にお参りに行っているのですが、今年はコロナの影響で外出自粛が求められて …